1:
◆KONJACs21A @おまコンニャクρ ★:2013/04/23(火) 16:00:18.49 ID:
京都府警騎馬隊に競走馬OBがデビュー ◆「足は遅いが丈夫で人好き」 京都府警平安騎馬隊で初任務に臨む「7代目小倉号」。競走馬時代の成績は振るわなかったが、 丈夫で人なつこい性格(京都市右京区で) 地方競馬などで132戦に出走した「フィールドイレブン」(10歳)が22日、府警平安騎馬隊の
「7代目小倉号」としてデビューした。現役時代は3勝と、勝ちには恵まれなかったが、100戦を超える
競走馬は珍しく、同隊は「新天地で今度こそ、花を咲かせてほしい」と期待している。
同馬は1980年代後半に活躍した快足馬「サッカーボーイ」(牡馬(ぼば))の息子で、2005年12月に
初出走。中央競馬では4戦0勝、地方競馬に移った後も128戦して3勝に終わり、11年4月に引退した。
神戸市内の乗馬クラブで過ごしていたが、現役時代も大きなけががなく、「丈夫で人なつっこい性格」として、
同隊が同年に購入。2年間、騎馬隊員としての調教を積んできた。
初出動となったこの日は、右京区の市立安井小学校で開かれた防犯教室で、全校児童約320人に、
隊員の号令に合わせて並足や輪乗りを披露。時折、落ち着かない様子だったが、無事に任務を果たした。
今後は防犯パレードなどにも参加する予定で、高木真人副隊長は「府民に愛される存在になってほしい」と
話していた。
(2013年4月23日 読売新聞)
ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130423-OYO1T00413.htm?from=main3
フィールドイレブン|競走馬データ- netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/2003107028/
3:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:07:04.13 ID:
5:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:16:28.66 ID:
6:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:20:18.20 ID:
8:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:28:14.90 ID:
馬と警官の制服が似合わないことおびただしいな。
騎馬警官専用の服をデザインして、乗馬時の着用を義務づけろよ。
18:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:26:09.64 ID:
あるよちゃんと。これが終わったらすぐ別業務に入るとかあったんだろ
9:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:29:02.18 ID:
12:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:44:37.09 ID:
同じサッカー産駒のブルーイレブンも馬術部に貰われていったよな確か
13:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:04:48.16 ID:
気性難のブルーイレブンが国体馬術に出てるんだから、分からんものだw
14:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:17:22.91 ID:
ディクタスの気性の強さがいいほうに出たんじゃない?
15:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:19:49.25 ID:
>>14
もう20年近く前の話だけど
乗馬に降りてくる馬の話でこんなのがある
「G2勝つくらいの馬でないと乗馬に使える頭の良さを持ってない」
今の馬はどうなんだろうな
16:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:21:53.49 ID:
17:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:25:47.23 ID:
サッカーボーイの息子って尾花栗毛かなぁ
綺麗な馬だね
21:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:47:19.57 ID:
22:
名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:48:11.48 ID:
本当に人懐っこいのか?
シャイで人見知りな奴と同じような表情にしか見えないが。
25:
越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk:2013/04/24(水) 07:04:04.81 ID:
>>13
レースで引っ掛かる気性と乗馬適性は別物。
追い切り以外の日にトレセンの角馬場でしっかり乗り込めるかどうかの方が重要。
>>15
全日本クラスの成績を残してるサラブレッドは、競馬では活躍してない。
頭の良さは重要だと思うけど、競馬と乗馬は理想の体型からして違うから、一概には言えない。
>>22
大勒で顎を無理矢理折らせすぎたらこうなる。正直、乗り手があまり上手そうに見えない…。
24:
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 21:31:32.87 ID:
そんな使い道あったんだな・・・・こういのでどんどん登用すればよいと思う
コメント