20日午後確定した。
今年の皐月賞、菊花賞を制した牡馬クラシック2冠馬で、GI3勝目を狙うゴールドシップは7枠13番。
天皇賞・秋、ジャパンCと連続3着、4月の香港・クイーンエリザベス2世CでGI初優勝など、
今年6戦すべて3着以内のルーラーシップは5枠9番。
天皇賞・秋では、M.デムーロ騎手とのコンビで見事な復活優勝。昨年2着のエイシンフラッシュは1枠2番。
9月のオールカマーを制し、中山コースは3勝2着2回と相性抜群のナカヤマナイトは8枠15番。
前走アルゼンチン共和国杯で重賞初勝利を飾ったルルーシュは8枠16番。
天皇賞・秋、ジャパンCと連続4着のダークシャドウは5枠10番。
武豊騎手が騎乗するトレイルブレイザーは4枠8番にそれぞれ入った。発走は15時25分。枠順は以下の通り。
( )内は性齢、騎手・調教師
1-01 ローズキングダム (牡5、岩田康誠・橋口弘次郎)
1-02 エイシンフラッシュ _(牡5、M.デムーロ ・藤原英昭)
2-03 スカイディグニティ (牡3、C.スミヨン・友道康夫)
2-04 アーネストリー. (牡7、福永祐一・佐々木晶三)
3-05 ネヴァブション. (牡9、田中勝春・伊藤正徳)
3-06 オーシャンブルー. (牡4、Cルメール . ・池江泰寿)
4-07 ダイワファルコン. (牡5、北村宏司・上原博之)
4-08 トレイルブレイザー (牡5、武 豊 ・池江泰寿)
5-09 ルーラーシップ. (牡5、C.ウィリアムズ・角居勝彦)
5-10 ダークシャドウ (牡5、R.ムーア ・堀宣行)
6-11 トゥザグローリー (牡5、蛯名正義・池江泰寿)
6-12 オウケンブルースリ (牡7、田辺裕信・音無秀孝)
7-13 ゴールドシップ (牡3、内田博幸・須貝尚介)
7-14 ビートブラック (牡5、石橋 脩・中村均)
8-15 ナカヤマナイト (牡4、柴田善臣・二ノ宮敬宇)
8-16 ルルーシュ (牡4、横山典弘・藤沢和雄)
※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください
netkeiba.com/JRA
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=71064
http://jra.jp/keiba/thisweek/2012/1223_1/syutsuba.html
┃第57回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃1 │1 │ローズキングダム ....[牡5]│57│岩 田│(西)橋口弘│JC 16│11位┃
┃1 │2 │エイシンフラッシュ [牡5]│57..|M.デム-ロ|..(西)藤原英│JC 9│ 3位┃
┃2 │3 │スカイディグニティ ....[牡3]│55│C.スミヨン│(西)友道康│菊花賞 2│49位┃
┃2 │4 │アーネストリー .[牡7]│57│福 永│(西)佐々晶│金鯱賞10│17位┃
┃3 │5 │ネヴァブション [牡9]│57│田中勝│(東)伊藤正│ステイヤ- 5│62位┃
┃3 │6 │オーシャンブルー .....[牡4]│57│cルメール│(西)池江寿│金鯱賞 1│85位┃
┃4 │7 │ダイワファルコン ...[牡5]│57│北村宏│(東)上原博│福島記 1│29位┃
┃4 │8 │トレイルブレイザー ..[牡5]│57│武 豊│(西)池江寿│BCターフ 4│21位┃
┃5 │9 │ルーラーシップ [牡5]│57..|ウィリアムズ|..(西)角居勝│JC 3│ 2位┃
┃5 │10│ダークシャドウ .[牡5]│57│R・ムーア│(東)堀宣行│JC 4│ 9位┃
┃6 │11│トゥザグローリー [牡5]│57│蛯 名│(西)池江寿│JCダ-ト12│10位┃
┃6 │12│オウケンブルースリ....[牡7]│57│田 辺│(西)音無秀│JC 14│19位┃
┃7 │13│ゴールドシップ .[牡3]│55│内田博│(西)須貝尚│菊花賞 1│ 6位┃
┃7 │14│ビートブラック .[牡5]│57│石橋脩│(西)中村均│JC 7│15位┃
┃8 │15│ナカヤマナイト .[牡4]│57│柴田善│(東)二ノ宮 │天皇秋 9│13位┃
┃8 │16│ルルーシュ .[牡4]│57│横山典│(東)藤沢和│Ar共和 1│16位┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
>>1
こっちを貼るようにしてくれ
もう勝つ騎手がだいたい決まってる
1-01 ローズキングダム (牡5、岩田康誠・橋口弘次郎)
1-02 エイシンフラッシュ _(牡5、M.デムーロ ・藤原英昭)
2-03 スカイディグニティ (牡3、C.スミヨン・友道康夫)
3-06 オーシャンブルー. (牡4、Cルメール . ・池江泰寿)
てことは
トレイルブレイザー、トゥザグローリー、ゴールドシップのTTG あるで
逃げ切った?
2頭捕まえたよ
むしろ岩田が情けない
それは言えてるな
それは言えた
ゴールドシップはどうせもっさりスタートだからむしろ自由に動けるこの枠はプラスか
ルーラーは出遅れ率が飛躍的に上昇したな
有馬の大外ってどうでっしゃろ?
相談役確勝だな
復2-9-13 1万
これで取れるわ
ゴールドシップ
ビートブラック
ナカヤマナイト
ルルーシュ が外
エイシンフラッシュだけが内wwwwwwwwww
これはエイシン勝ったな
弱い馬じゃ絶対に出来ないことだよね
着狙いだからなあ
これじゃ今週も外人天国か
これで当たるだろ
(`・ω・´) キッパリ
船だけに両方沈没なんて事も・・・2頭とも裏競馬になりそうだし
船を沈没させるということはオーシャンブルーだな
絶好枠のアーネストリーさんが気持ち良く行くやん!
96年 食 サクラローレル
97年 倒 シルクジャスティス
98年 毒 グラスワンダー
99年 末 グラスワンダー
00年 金 テイエムオペラオー
01年 戦 マンハッタンカフェ
02年 帰 シンボリクリスエス
03年 虎 シンボリクリスエス
04年 災 ゼンノロブロイ
05年 愛 ハーツクライ
06年 命 ディープインパクト
07年 偽 マツリダゴッホ
08年 変 ダイワスカーレット
09年 新 ドリームジャーニー
10年 暑 ヴィクトワールピサ
11年 絆 オルフェーヴル
去年のオルフェがデビューからずっと池添が乗り続けたって絆くらいで
オカルト的に「今年の漢字」は微妙だね。
6枠9番のオルフェが勝った
なんでもこじつけるのがサインちゃんですわ
1-02 エイシンフラッシュ ・・・もう・・ね・・。。買わなきゃ当たらんよ。
2-03 スカイディグニティ ・・・距離足らんやろ~後2000は欲しいね。
2-04 アーネストリー.・・・(笑)
3-05 ネヴァブション.・・・(笑)(笑)
3-06 オーシャンブルー・・・帰れ!!!!!
4-07 ダイワファルコン.・・・・まさかまさかの3着あるで。波乱ならこれ!!!
4-08 トレイルブレイザー ・・・枠潰しでありガタいっすな~
5-09 ルーラーシップ.・・・まあ・・いいじゃない。。
5-10 ダークシャドウ・・・正解!迷ったらこの一頭!!
6-11 トゥザグローリー ・・・コレを買う奴の近くに寄りたくない。シッ!シッ!
6-12 オウケンブルースリ・・・引退レースだし、無事に回って濃いよ。
7-13 ゴールドシップ・・・過剰人気ウマー!
7-14 ビートブラック・・・ネコパンチ状態
8-15 ナカヤマナイト・・・空気よめ!ここは伝統芸だろ!
8-16 ルルーシュ・・・チクショー!!
実力ならルーラーなんだろうけど、出遅れ癖のある馬を本命にはできん
トゥザグローリーには勝てなかった。
去年時点では中山2500だとトゥザグローリー>ルーラーシップは確定していた。
ルーラーシップ3着はあるかもしれないけどその場合はトゥザグローリーが
2着にいるんじゃないかな
馬連で勝負だわ
52回有馬記念 3着ダイワメジャー
53回有馬記念 3着エアシェイディ
54回有馬記念 3着エアシェイディ
55回有馬記念 3着トゥザグローリー
56回有馬記念 3着トゥザグローリー
3年連続はないんだな
大駆けあるで、てか駆けてくれ
JCの金返せ
大外枠だし開き直って玉砕覚悟のスタートダッシュして単騎逃げありうる
関西ローカルだとさんまと2人で
「出走馬確定前くらいに有馬予想したのを有馬後に放送」
という嫌がらせみたいな番組やってたんだけど
あれも終わったしなあ・・・
8-15 ナカヤマナイト (牡4、柴田善臣・二ノ宮敬宇)
8-16 ルルーシュ (牡4、横山典弘・藤沢和雄)
ステゴ産駒に横山典弘
ロブロイ産に柴田善臣
相思相愛関係でいったらコレだろ
JCも仕上がりきれなくて目イチには見えんかった
爪の状態は昨年より遥かに良いみたいだが馬場と天候がイクナイ
複で買うなら絶好の馬だと思うお( ^ω^)
ゴールドシップより菊の内容が良かったスカイディグニティもチャンスが有る
買いたくないのはイニシャルOB
コメント