1:
ママのφ ★:2013/12/18(水) 22:35:49.52 ID:
六甲S6着以来、休養していたトーセンレーヴ(牡5=池江)は武豊とのコンビでスポニチ賞京都金杯(1月5日、京都芝1600メートル)へ。
スポーツニッポン 2013年12月18日18時29分
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/12/18/kiji/K20131218007226210.html
トーセンレーヴ
https://db.netkeiba.com/horse/2008103273/
3:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:39:03.39 ID:
トーセンラーで勝ったから武さんカニトップに好かれたのかな
12:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:53:15.32 ID:
トーセンラーでG1獲ったし、期待馬トーセンスターダムを新馬、京都2歳Sと連勝させて信頼得たんだろうね
33:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 00:37:43.40 ID:
>>12
ラーやスターダムで勝つ前から、
理由はよく分かりませんが、関係が深くなったようです。
スターダムも、新馬戦では当初リスポリ騎乗の予定だったのが、
オーナーの希望で豊に変更されたという話が。
5:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:41:11.97 ID:
6:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:41:35.19 ID:
武騎乗はトーセンは馬主希望なのかな?池江も横やりさえなければ、武乗せたい感じはあるよね?
11:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:49:30.69 ID:
メイショウやノースヒルズの成功をみてれば当然だろうな
そもそも社台のいうままに馬買ってぜんぜんG1勝てないから自分で牧場始めたんだろうし
社台に干された武を使って「あんまり勝たせてくれないと社台と距離をとっちゃうかもよ?」
というプレッシャーを社台にかけたいんだろ
31:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 00:04:24.58 ID:
トーセン牧場始めたの?
36:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 01:45:42.11 ID:
>>6
ウイリアムズを奪われたので、しばらく休養させていたが仕方なく今回乗せることに・・・
7:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:42:00.85 ID:
8:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:43:25.78 ID:
9:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:44:17.06 ID:
29:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:45:34.83 ID:
10:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:48:37.66 ID:
ビワハイジも結局ブエナ以外はどの馬も1流半どまり
ニジンスキーのクロスが良かったんだろうな
スペが種牡馬引退する前にもう一回つけとけよ
16:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:58:37.57 ID:
>>10
加えて男馬はズブくなりやすい16号族牝系だもんな
14:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:56:03.14 ID:
天皇賞前のTV番組で、やはり武豊には華がありますよって話を島川氏がしていたな。
15:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:58:32.24 ID:
17:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 22:59:44.01 ID:
19:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:02:51.09 ID:
育てるのに定評ある武に最初のせて、古馬になってから外人にすりゃいいのに・・・
20:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:05:47.05 ID:
キズナが出られないのなら、
トーセンラーは有馬出るべきだったな。
24:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:17:55.35 ID:
実際に何回か生で見たけど、やはり良血って感じで気品のある馬なんだよな
顔が小さくて皮膚の柔らかさが伝わってくる感じ
逆に言えばちょっと緩い感じでもあるから、直線平坦な京都は合うだろうね
ま、京都金杯はマイルCSに出走して大敗してた馬が巻き返すレースんだけどね
トーセンレーヴのようなローテーションは人気になって消えるパターンだ
26:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:25:07.74 ID:
オープン大将なんだから年末の最終レース出ればいいのに
28:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:37:52.91 ID:
>>26
何と勘違いしてるか分からんけど、最終週は有馬と阪神C以外に芝のオープンレースって無いぞ
あとは全部条件戦
30:
名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 23:49:37.33 ID:
35:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 01:19:48.32 ID:
38:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 05:18:03.01 ID:
え、今でも阪神の年内最終レースは六甲Sじゃないのか?
43:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 06:29:43.22 ID:
39:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 05:47:48.13 ID:
トーセンはBSの番組でスターダムと武豊のコンビで
凱旋門賞いいじゃないですかみたいなこと言っていたからねえ
元々武豊ファンみたいだな
44:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 06:44:32.20 ID:
島川さんの希望だろうな。怪我明け絶不調時の時に比べたら、いまの武豊なら乗せても大丈夫だろうし
45:
名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 06:46:37.98 ID:
ダービー出るために連闘してたと思うが
結果的にあれが良くなかったんだろうな
コメント