
1:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 14:54:13.41 ID:
騎手は中卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 14:56:28.14 ID:
そういうお前はただのカス。
儲けてから舐めた口を叩くんだな。
5:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 15:00:03.15 ID:
ガッコなんぞ行ってなくても年収1千万以上の方がいい
6:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 17:49:08.06 ID:
稼ぐ、出世する目的のための手段として学歴があるんだから
中卒でも年収1000万超えのやつに学歴のことを言うのはナンセンスだわな。
7:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:17:44.34 ID:
8:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:33:50.81 ID:
真面目な話、この馬もっとHペースでしぶとさ活かしたらいいのにとか
この馬もっと中団からキレ活かしたほうがいいのになとか
ちょっと考えれば勝てるような事をなぜしないのか?と思ってたけど
中卒ならそう言う考え方出来ないんだなと納得したわ。
18:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:09:32.09 ID:
中卒は関係ないけど彼らが大半は何も考えていないは同意
野球に例えると来た球を打つ奴が多すぎ
そんな中ノリは球種もコースも読みをはるから打つときは鮮やかだが外れたら見逃し三振
9:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:36:24.99 ID:
中卒と言うより
職業が騎手なのがバカにされるレベルだろ?
10:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:42:47.08 ID:
稼げないやつらに馬鹿にされても、痛くも痒くもない、はず。
11:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:48:05.98 ID:
12:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:55:15.60 ID:
ただでさえ高学歴無職が溢れかえっている昨今
いまどき学歴の優劣を語る奴は時代錯誤の極み
13:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 21:55:34.03 ID:
16:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:02:51.31 ID:
19:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:10:08.49 ID:
20:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:11:34.87 ID:
でも学歴高けりゃ体内時計が正確でこのペースならもう少し前目につけてとか
このペースなら下げても最後届くとかって考えられるかどうか疑問あるけどな
22:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:13:27.49 ID:
頭で思い描いた通りに身体や馬が動くわけじゃないからな。
中卒とはいえ素人が考える程度のことはさすがに考えてるだろ。
26:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:23:31.13 ID:
ラサール中学を出て騎手になった変わり者が居たなぁ…
27:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:25:22.15 ID:
騎手が中卒ってそれは全然違うと思うがw
無理やり中卒にしたがってるが
一応競馬学校卒で競馬学校の位置づけも職業訓練というか
専門の技能訓練校みたいなもので一応馬以外に語学や書道
一般の高校でも行われるような授業もある。
中卒ってのは騎手学校出ずに中退したりした連中のこと。
29:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 22:49:25.43 ID:
武豊TV見てると、武や岩田とかの実績残してる騎手は考えて乗ってるよ
たまに若手出て喋っても大したこと言えない
31:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 23:12:57.97 ID:
まあ正直な話 「学歴≠学力」だし、中卒でも下手な大卒より高い学力を持っている人間も珍しくない特に調教師なんざ獣医試験に通る程度の学力が必要であるにも関わらず
しかも一次試験が免除となる規定が廃止になっているにも関わらず
中卒の元騎手が毎年のように調教師試験に合格している
33:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 23:24:46.81 ID:
37:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 00:02:48.85 ID:
実際の学歴は何だっていいが、とりあえず騎手って人として中卒の空気は感じるよな。
ドン・キホーテの身障者スペースにヴェルファイアを斜めに駐めそうなアレ。
38:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 12:23:11.93 ID:
40:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 12:50:32.90 ID:
43:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 13:41:03.63 ID:
>>40
学生相撲で好成績を残せば幕下付け出しでデビュー出来る特例があるからな
だが騎手の世界にそんなメリットは無い
学生馬術で大活躍しても扱いは中卒と同じ
それなら下手に進学するより若い内にさっさと中央か地方の騎手学校へ入学した方が有意義というもの
41:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 12:54:15.19 ID:
高卒の年齢で実際のレースに乗せるのに、馬券買うのは20歳からってなんかなー
今となってはどっちでもいいけど
42:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 13:02:31.70 ID:
岩田「頭悪いから騎手になった」
武豊「それ騎手に失礼やでw」
44:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 13:46:06.90 ID:
騎手とか厩務員とか調教師の大多数とか中卒ばかりなんだから、あんまり気軽に海外遠征なんて言わないでくれよって事です。
55:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 19:34:53.66 ID:
>>44
厩務員は知らんが調教師は大卒多いぞ
トップトレーナーの池江や藤原は同志社
ほかにもそこそこいい大学いてる人多いよ
45:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 13:51:19.40 ID:
46:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 14:16:53.57 ID:
中卒の元騎手の安田隆や音無に圧倒的に負けてる東大出身の小笠とかねw
47:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 14:48:42.19 ID:
今は学歴では無く学力や諸々の技能・技術が物を言う時代
未だに学歴を言う奴は学歴以外何の取り柄も無いと白状しているようなもの
48:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 14:50:10.06 ID:
矢作って東大出てるのに馬鹿だよな。アスコットに恥さらしに行ったりして。
49:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 15:06:15.16 ID:
50:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 16:38:20.06 ID:
52:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 17:03:25.69 ID:
53:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 17:10:21.21 ID:
まあ別に中卒を擁護する必要もないんだけど、
ちなみに松下幸之助も本田宗一郎も学歴は中卒(高等小学校卒)な
54:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 18:23:09.84 ID:
むしろ、高校までは進学して当たり前な現代の日本の風潮のほうがおかしく思うけどな
高校なんて義務教育ではないんだから、
明確な目的や目標を持ってないやつは高校進学するなよと思うわ
56:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 19:35:55.83 ID:
57:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 19:46:17.79 ID:
自衛隊生徒課程とか騎手課程って卒業すると高卒だぞ。
59:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 19:56:21.16 ID:
今の調教師は馬主へのサービス精神が重要みたいだから職人気質の元騎手とかはダメな時代
60:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 20:09:28.07 ID:
63:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 20:38:53.41 ID:
61:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 20:14:49.26 ID:
サラリーマンや公務員なら大卒当たり前 高卒以下くそ騎手や野球などは早くその道にいったほうがいいだろ
ただしマネージメントもする調教師は
学歴必須だろ
62:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 20:27:41.60 ID:
>>61
音無とか安田隆とかマツパクとか須貝とか西園なんかは中卒
64:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 22:40:52.43 ID:
ホソジュンは高卒やった気がするし 確かに学歴上は 中卒だけど 一応一年か二年高校行ってた騎手も居るから 少なくともバカでは無いかな。ホントの中卒は 高校であれ騎手学校であれ専門学校であれ 試験すら受けない受けられない 就職すらしない奴らです
65:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/04(月) 23:24:36.76 ID:
>>64
吉田隼人や福永は正確には高校中退だね
二人共中学3年時に競馬学校に入学できず、仕方なく高校に進学してる
競馬学校は高校より上ってわけだ
66:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 08:30:35.90 ID:
中卒のほとんどは高校中退じゃね?
勉強できなくて高校に行けない奴なんて本当にいるの?
そんな中卒たぶん都市伝説だろ
67:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 08:41:28.70 ID:
68:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 09:53:33.98 ID:
70:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 11:46:15.06 ID:
69:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 10:34:39.38 ID:
騎手課程で勉強してるし実質は高卒or専門学校卒レベルでは
71:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 18:38:47.46 ID:
73:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 21:19:17.58 ID:
72:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 20:31:49.41 ID:
職人系の仕事を自ら選んでやってる人間にしてみたら低学歴の事なんて馬鹿にされようが全くどうでもいいと思ってるよ実際は
74:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 21:25:17.35 ID:
食事制限あるから中卒くらいから始めないと無理な職業
75:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 21:33:57.36 ID:
中卒頭でろくに社会経験もなく馬跨がってりゃあんだく大金が手に入る
そら色々舐めちゃうわなwww
76:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 21:46:31.68 ID:
77:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 21:48:34.86 ID:
78:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 21:49:52.70 ID:
勉強できたところで威張れるものではなくて騎乗フォームの練習の方が100倍大切なのだから
そんなとこで勉強頑張る馬鹿いるわけないでしょ常識で考えろよ馬鹿か?
79:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 22:00:58.58 ID:
学を犠牲に頑張ってあれか(笑)
ならやっぱ頭が悪いんだろうなwww
80:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 22:13:30.31 ID:
まぁ草生やして煽ってる奴らより二千倍は勝ち組だろう
81:
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 02:10:59.56 ID:
コメント