
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:14:24.17 ID:
重賞でへっぽこ騎乗するような奴なら該当無しで
重賞でへっぽこ騎乗するような奴なら該当無しで
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:16:16.62 ID:
とりあえず関西GIの日にことごとく空き巣の蛯名は恥を知れと
とりあえず関西GIの日にことごとく空き巣の蛯名は恥を知れと
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:17:39.79 ID:
GⅠ未勝利でのリーディングは正直どうなんだ>浜ちゃん
GⅠ未勝利でのリーディングは正直どうなんだ>浜ちゃん
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:23:54.84 ID:
リーディングというタイトル自体が無意味
船も自転車も賞金額で決めてるだろ
リーディングというタイトル自体が無意味
船も自転車も賞金額で決めてるだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:27:30.57 ID:
浜中は若いし関西では大事な騎手や
これから15年間、強い関西馬を先頭に立って引っ張って貰える騎手の一人
関西の厩舎は騎手を育てる意識も強い
関西より関東の方が
やっかみとか
出る杭を打つとか
足を引っ張る文化が酷い
関西の厩舎は騎手の成長を良く見て馬を与えてる
地味な騎手でも上手く乗ってると時々でも
いい馬を与えたりする調教師が多い
関東の調教師はフシアナ
これが長年、関東馬が負けてる理由
これはガチ
浜中は若いし関西では大事な騎手や
これから15年間、強い関西馬を先頭に立って引っ張って貰える騎手の一人
関西の厩舎は騎手を育てる意識も強い
関西より関東の方が
やっかみとか
出る杭を打つとか
足を引っ張る文化が酷い
関西の厩舎は騎手の成長を良く見て馬を与えてる
地味な騎手でも上手く乗ってると時々でも
いい馬を与えたりする調教師が多い
関東の調教師はフシアナ
これが長年、関東馬が負けてる理由
これはガチ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:32:00.71 ID:
JRA賞最多勝利は岩田になりそうだけどな
最多賞金も岩田
最高勝率は典
JRA賞最多勝利は岩田になりそうだけどな
最多賞金も岩田
最高勝率は典
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 01:36:45.99 ID:
賞金でリーディングもいいが
とりあえず勝率の低さなんとかしろ
いくらなんでも1.41は恥ずかしいぞ
賞金でリーディングもいいが
とりあえず勝率の低さなんとかしろ
いくらなんでも1.41は恥ずかしいぞ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 03:27:26.24 ID:
バカだなぁ、リーディング1位にはもれなく
G1を勝てない呪いがかかるから1位にならなくていいんだよ。
1位=すごいって訳でもねーんだし
バカだなぁ、リーディング1位にはもれなく
G1を勝てない呪いがかかるから1位にならなくていいんだよ。
1位=すごいって訳でもねーんだし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 06:55:07.21 ID:
最多騎乗数があればなぁ
と幸は思ってるはず。
乗りすぎやあの人は(笑)。
最多騎乗数があればなぁ
と幸は思ってるはず。
乗りすぎやあの人は(笑)。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 13:59:03.31 ID:
>>13
現時点で1030鞍は凄いな
ついこの間新記録達成したばっかじゃないかw
>>13
現時点で1030鞍は凄いな
ついこの間新記録達成したばっかじゃないかw
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 14:45:33.55 ID:
>>15
1008鞍が今までの最高だったとか
それが一気に1030か
賞金こそ少ないが、一番稼いでんじゃねーか?
>>15
1008鞍が今までの最高だったとか
それが一気に1030か
賞金こそ少ないが、一番稼いでんじゃねーか?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 14:59:38.94 ID:
>>1
糞に認められても岩田自身も何の価値もない
>>1
糞に認められても岩田自身も何の価値もない
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:04:29.35 ID:
浜中はリーディングだけどJRA賞は地方込だから表彰式に呼ばれなさそうな感じだな
浜中はリーディングだけどJRA賞は地方込だから表彰式に呼ばれなさそうな感じだな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:08:35.95 ID:
まあ大舞台でのレース振り見ると、岩田と浜中じゃあ
次元が違うぐらい差があるな
浜中も悪い騎手じゃあないが
まあ大舞台でのレース振り見ると、岩田と浜中じゃあ
次元が違うぐらい差があるな
浜中も悪い騎手じゃあないが
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 17:16:36.32 ID:
>>19
流石に大舞台で比べちゃ可哀想でしょ
岩田の方が社台の期待馬乗ってんだし
そもそも経験値が違うでしょ
>>19
流石に大舞台で比べちゃ可哀想でしょ
岩田の方が社台の期待馬乗ってんだし
そもそも経験値が違うでしょ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:12:42.66 ID:
逆に岩田に安定感がない
逆に岩田に安定感がない
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:20:46.75 ID:
まだ若いからわからんが浜中は第二の福永かもしれん
まだ若いからわからんが浜中は第二の福永かもしれん
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:26:57.62 ID:
もちろん大レース勝ってるにこしたことはないがリーディングに舞台は関係ないだろ
あと数乗ってるが幸の騎乗がブサイクになったなと思う
もちろん大レース勝ってるにこしたことはないがリーディングに舞台は関係ないだろ
あと数乗ってるが幸の騎乗がブサイクになったなと思う
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:46:51.15 ID:
浜中や福永みたいに無難な騎乗見ても面白くない。岩田の一発に賭ける方が良い
岩田単勝で福永複勝って感じ
だが、2歳戦の福永には大人しく従うけれどなww
浜中や福永みたいに無難な騎乗見ても面白くない。岩田の一発に賭ける方が良い
岩田単勝で福永複勝って感じ
だが、2歳戦の福永には大人しく従うけれどなww
25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3):2012/12/10(月) 16:11:21.41 ID:
これだけいい馬乗りまくって浜中の後塵を拝してる時点でアカンがな
これだけいい馬乗りまくって浜中の後塵を拝してる時点でアカンがな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 16:17:52.84 ID:
殺人騎乗しないだけ浜ちゃんマシ
殺人騎乗しないだけ浜ちゃんマシ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 16:28:25.33 ID:
蛯名のが酷い空き巣だけどな
関西遠征1回のみとかwG1参加しなくて恥ずかしくないのかね
蛯名のが酷い空き巣だけどな
関西遠征1回のみとかwG1参加しなくて恥ずかしくないのかね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 16:32:47.19 ID:
蛯名の馬質は昔の武並
蛯名の馬質は昔の武並
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 16:38:21.12 ID:
海老はあんな下手なのに一番人気に一番乗ってるんだよな
海老はあんな下手なのに一番人気に一番乗ってるんだよな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 16:44:12.39 ID:
浜中には次の世代引っ張っていってもらわなきゃいかんしもっとがんばって
浜中には次の世代引っ張っていってもらわなきゃいかんしもっとがんばって
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 17:35:41.92 ID:
岩田には絶望的に華がない
あれをスターにするのはどうやっても無理
岩田には絶望的に華がない
あれをスターにするのはどうやっても無理
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 17:38:58.17 ID:
>>32
浜中なんかもっとねーだろ
存在感薄杉
>>32
浜中なんかもっとねーだろ
存在感薄杉
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 17:39:45.86 ID:
ここから1日4勝ペースで獲れるじゃん
ここから1日4勝ペースで獲れるじゃん
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 20:03:28.45 ID:
勝利数、勝率、獲得賞金の3部門表彰すりゃいいのにな
勝利数、勝率、獲得賞金の3部門表彰すりゃいいのにな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 20:16:45.08 ID:
>>38
騎手大賞とればいいだけだし
今年の岩田は福永が海外遠征した影響でそのチャンス十分あったのに
生かせなかっただけ
>>38
騎手大賞とればいいだけだし
今年の岩田は福永が海外遠征した影響でそのチャンス十分あったのに
生かせなかっただけ
40: ポークじゃがいも:2012/12/10(月) 20:17:48.07 ID:
岩田さんは世界に通用する天才だから当然だな
岩田さんは世界に通用する天才だから当然だな
コメント