1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:33:25.09 ID:hipb6MtK0
後10年ぐらいは京都阪神は改修工事しないでね。
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:42:26.06 ID:KX9peR/V0
外回したら終わる欠陥コース
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:38:19.08 ID:vobc4/I/0
馬券的にはありがたかった
前行く馬を買えばたいてい3着以内に残るし
前行く馬を買えばたいてい3着以内に残るし
106:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 14:27:27.51 ID:mXzDz2EI0
>>2
だよね~
後ろから外ブン回す馬本命にして負けてた下手クソが何か言ってらぁって感じw
だよね~
後ろから外ブン回す馬本命にして負けてた下手クソが何か言ってらぁって感じw
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:46:35.17 ID:hipb6MtK0
もう神戸新聞杯(中京2200m)とかいうクソは見たくないんじゃ
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:53:16.01 ID:Km7dvOE30
せっかく名古屋から行けるのに糞コースなのが痛い
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:59:00.37 ID:y2eTUwSG0
外差しとかまず届かないからな
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:57:30.85 ID:P+mVDEcm0
中京は坂の設ける位置を変えたほうがいいぞ
3コーナーから曲線の下り坂で差が詰まらない
残り400mから急坂で中団後方馬の加速が悪く差が詰まらない
残り200mから平坦で急坂を凌いだ先行馬のひと踏ん張りが効く
中京競馬を面白くしたいなら中山や阪神のように残り200mから急坂にするか全部平坦にしちゃえばいい
3コーナーから曲線の下り坂で差が詰まらない
残り400mから急坂で中団後方馬の加速が悪く差が詰まらない
残り200mから平坦で急坂を凌いだ先行馬のひと踏ん張りが効く
中京競馬を面白くしたいなら中山や阪神のように残り200mから急坂にするか全部平坦にしちゃえばいい
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:44:20.61 ID:o/faSjMw0
まぁ10年はないやろ
中山回収が最優先
中山回収が最優先
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 09:46:18.79 ID:sQpUrmkl0
>>4
中山改修するとなると
新潟とか福島が増えるんかね?
中山改修するとなると
新潟とか福島が増えるんかね?
146:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 22:25:49.25 ID:cejUqF7W0
>>5
福島もスタンド改修の噂話出てるぞ
福島もスタンド改修の噂話出てるぞ
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:22:27.00 ID:h3hFFl4Z0
中山は2014年に改修終えたばかりだろ
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:06:24.08 ID:gcc40G450
これでも2002-3年府中改修時の
冬期中山連続開催の悲惨さよりマシか
冬期中山連続開催の悲惨さよりマシか
20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:10:15.72 ID:tcIVa2pD0
阪神や京都も大抵だけどな
内しか伸びない高速馬場の時も頻繁にある
内しか伸びない高速馬場の時も頻繁にある
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:29:12.55 ID:dFr/kGfe0
落馬が多かった印象
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:11:28.57 ID:MY44wZnV0
午後は直線の西日が凄すぎて前が見えなくて後ろまともに追えないし
午前はやたら残り200mで内ラチの馬が何かにびっくりしてラチを飛び越える悲惨な落馬多発
午前はやたら残り200mで内ラチの馬が何かにびっくりしてラチを飛び越える悲惨な落馬多発
75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:19:35.18 ID:JOIV6IGe0
>>21
午前中は背中から日が当たるから馬影が大きくなってあんな事になるんかなと思っている
パトロール見ても中京の朝は影が大きい
ダートで頻発するしね
午前中は背中から日が当たるから馬影が大きくなってあんな事になるんかなと思っている
パトロール見ても中京の朝は影が大きい
ダートで頻発するしね
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:20:46.17 ID:3QgvorB70
昔の直線短い中京面白かったよな
今の中京マジでスタンドから何から全てがクソすぎる
どう考えても全場で一番ゴミ
今の中京マジでスタンドから何から全てがクソすぎる
どう考えても全場で一番ゴミ
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:28:46.69 ID:WwZPnNKa0
また来月あるんだからすぐだろ
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:36:09.23 ID:hipb6MtK0
>>26
阪神京都の代替開催を中京でやるのもう辞めろと言いたかったんだ
阪神京都の代替開催を中京でやるのもう辞めろと言いたかったんだ
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:30:02.50 ID:o/faSjMw0
1-3月東京
4月福島or新潟
5月東京(皐月もここで開催)
6月2週目から9月
新潟or福島
10月から12月の3週目まで東京
有馬から中山リニューアルオープン
これでいけないか?
4月福島or新潟
5月東京(皐月もここで開催)
6月2週目から9月
新潟or福島
10月から12月の3週目まで東京
有馬から中山リニューアルオープン
これでいけないか?
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:41:41.31 ID:gcc40G450
>>28
代替なくても春の福島新潟ぐっちゃぐちゃやのに
到底表開催は無理かと
代替なくても春の福島新潟ぐっちゃぐちゃやのに
到底表開催は無理かと
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:44:09.64 ID:o/faSjMw0
>>32
ぐっちゃぐちゃの意味がよくわからないがなんとかするしかない
ぐっちゃぐちゃの意味がよくわからないがなんとかするしかない
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 10:45:23.87 ID:Nhij0v3Q0
皐月賞はさすがに府中で代替したいよな
そこを新潟で妥協するとめちゃ楽になるけど
そこを新潟で妥協するとめちゃ楽になるけど
101:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 13:41:51.16 ID:2nYTNjMv0
>>34
新潟でするくらいなら阪神でやってほしいが難しいか...
新潟でするくらいなら阪神でやってほしいが難しいか...
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:15:08.51 ID:clh9Url30
函館2000の皐月賞とか見てみたい。
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:12:52.46 ID:T17qcuJv0
中京新潟はホント糞だよな
新しい競馬場ほど糞なのは何故なのか
新しい競馬場ほど糞なのは何故なのか
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:13:17.77 ID:cB46klbf0
ウオッカ仕様の府中芝コースを見たことない人にはいい刺激になったろ
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:29:00.57 ID:/jX0lWqF0
この中京開催でキズナ産駒がよく稼ぐ理由が分かったわ
割と中京の荒れた芝を苦手にした種牡馬が多かった中でキズナは普通に走っていたし
走れる馬場の許容範囲が広くて苦手が少ない
割と中京の荒れた芝を苦手にした種牡馬が多かった中でキズナは普通に走っていたし
走れる馬場の許容範囲が広くて苦手が少ない
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:13:54.77 ID:nTAUHHaP0
新潟競馬場とどっちがクソですか?
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:39:29.56 ID:o/faSjMw0
新潟のほうがマシ
44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:33:30.55 ID:NTPoxCM/0
中京はコース改修でもしたら…?
ちょっとフェアではないと思うんだよね
ちょっとフェアではないと思うんだよね
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:35:36.03 ID:j3aPZY5u0
延々と外回してタレてたしょうが騎手のやる気のなさ
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:36:09.21 ID:y2eTUwSG0
クソコースの方が馬券的にはいいんだよな
傾向が顕著に出るから狙いやすい
紛れない方が儲からない
傾向が顕著に出るから狙いやすい
紛れない方が儲からない
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:40:13.17 ID:T17qcuJv0
中京は芝コース改修したての開催だけはなかなかよかった記憶があるんだけどな
もっと時計がかかってたからと思ってるが単純に騎手が慣れてなかっただけなんかね
もっと時計がかかってたからと思ってるが単純に騎手が慣れてなかっただけなんかね
85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:36:53.47 ID:okIqJYPM0
>>49
路盤と芝を全て入れ替えたので馴染んでくるまでは時計が掛かったとかなんとか
あの状態のままの方が特徴が出て面白かったのにな
路盤と芝を全て入れ替えたので馴染んでくるまでは時計が掛かったとかなんとか
あの状態のままの方が特徴が出て面白かったのにな
72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:18:33.62 ID:NSqrqgkv0
第三場としての中京は良いんだが
京都阪神の番組を主場として開催するのは許されない
京都阪神の番組を主場として開催するのは許されない
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 11:42:16.68 ID:feS2Laql0
ダートは差しも届くし良かったが芝は糞
62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:04:44.15 ID:1Anph6IS0
中京芝魔境過ぎてマジで当たらんかった
64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:07:47.35 ID:MuUPqn0K0
ポジション取り悪い騎手が死ぬコースだよな
90:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:45:16.06 ID:NTPoxCM/0
中京は実力が出るように再設計しないとつらいよね
3コーナーで下りきってるくらいがいいのかもね
その代わり前半は上って下ってにして、
最後は段々斜度がきつくなる上りにしてとか
3コーナーで下りきってるくらいがいいのかもね
その代わり前半は上って下ってにして、
最後は段々斜度がきつくなる上りにしてとか
96:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 13:05:42.53 ID:MmlaISWI0
スパイラルカーブ止めて坂をもっと後ろに設けてよ
差しが不利で直線の逆転劇が起こりにくいコースは見ててつまんねえって
差しが不利で直線の逆転劇が起こりにくいコースは見ててつまんねえって
98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 13:24:37.66 ID:0iSMvzkJ0
>>96
同感。まじスパイラルカーブ廃止してほしいわ。
同感。まじスパイラルカーブ廃止してほしいわ。
104:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 14:08:05.51 ID:53tZLj6m0
>>96
とは言えそれをちゃんと認識できていない騎手がたくさんいるのが不思議
とは言えそれをちゃんと認識できていない騎手がたくさんいるのが不思議
91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:54:43.64 ID:7jSLTBT40
中山改修なら金沢競馬で代替してほしい
コースもいいし騎手も世界レベルだし飯も美味いから適地だと思う
コースもいいし騎手も世界レベルだし飯も美味いから適地だと思う
60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2025/01/30(木) 12:01:41.09 ID:LgYNHN1g0
ついに盛岡芝で中央のレースをする時が来たか
コメント