- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:52:49 ID:Mc5g9Eby
ここの住民は日頃馬に乗ってるんだよな?
だとすれば馬の調子も俺ら競馬板住民よりはわかるんじゃないのか?
パドック診断してくれ。- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:16:23 ID:P/EmOF+3
しろーとよりは前脚の出方とかトモの張り具合とかは分かるが
馬体だけで競走能力の比較はできないな。見栄えは悪いけど
調教師の腕で走らせちゃう馬もいるからなぁ。下級条件で、
これは走んないよ、ってのは分かるね。- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:33:08 ID:fgy8kgvw
競走馬の強さは、積んでるエンジンの排出量の大きさ。ようするに
心肺機能の高さなので、パドックは無意味じゃな~い。- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:10:00 ID:P/EmOF+3
そういうことだね。ま、いくらハイパワーエンジン積んでいても
足回りがガタガタじゃどうにもならないから、無意味ではないぞ。- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:35:12 ID:IUbkjP8f
まあ少しはわかるかもね。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:07:28 ID:ZkVbevbK
パドック見ないで「好きなタイプの名前~」とか言いながら買うと当たる事が多い…。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:59:21 ID:g3S2nILW
厩務員でもわかんねーのに
乗馬やってたって当たんねーよ。
>>6の意見が正しい。- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:25:25 ID:r9iGplyE
でも全く触れたことのない人間と比べたら少しはましなんじゃないの?
馬券が当たるかどうかは別の話だけど。- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:13:21 ID:NJ0/qtGz
そんなことができれば、乗馬やってる連中はみんな馬券で金持ちのはず。
だが実態は・・・- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:32:21 ID:3Sjyz1pB
それは拡大解釈
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:04:32 ID:5y+c9GMA
毎日世話してる厩務員は
全員金持ちになってるよ。- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:54:56 ID:aMyMJ/M/
競馬なんてゲートが開いてみなきゃ分からない要素のほうが大きい
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:06:12 ID:lvtMkhCx
乗馬の馬って同じサラでも太めになっていますし・・・・
競走馬ってどれも、ちっこくてかわゆく見えますよ。
でも、あんなに泡を吹いているような状態は乗馬馬ではまず見ません。
それから、競走馬の爪ってとても綺麗ですね。ちょっと別物ですね。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:31:57 ID:CUqOqtR7
>13
どんな馬に乗ってんの? ツメは蟻洞だらけ?- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:37:49 ID:RHOt0Ulk
>>13-14
競走馬用と乗馬用の装蹄はちょっと違うような気がする
乗馬の方が総じて蹄が大きい(装蹄で大きくなるように仕向けている)- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:09:57 ID:Y0UysHKC
厩務員って馬券買えないんじゃなかったっけ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:12:42 ID:It3QuJeT
>>16
建前はね。
みんな電話投票だな。- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:29:44 ID:g6csL9BV
>16
地方競馬の人はJRAの馬券なら買える。
JRAの人は地方の馬券なら買える。実際は馬運者のドライバーとかに頼んでるみたいだね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:30:48 ID:VwhoGKyM
調教師だって、てめーの厩舎の馬券買ってるんだぞ。
ザルだな。- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:19:43 ID:XMg0mtI7
本当は馬券を買ってはいけない関係者が、実は馬券の売上を支えていたりする。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:55:03 ID:uNY5brNY
この馬は人気あるけどさすがにダメというのは、時々わかる。
でも勝つ馬はわからない。そんなもんよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:56:22 ID:hGiPZ/rA
>>15
上が出来るなら大きい- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:06:57 ID:na6xtnWw
>21
ところが「こりゃダメだろ」って最初に切った馬が
ブッチギリで勝っちゃったりするわけだ。- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:11:43 ID:0J9hAhTa
いくらなんでも相当見る目ないぞ、それ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:13:03 ID:na6xtnWw
>23
競馬なんてそんなもんなのよ。- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:31:10 ID:z65Kywk/
乗馬はたいていソクテイシンといって、両サイドでっぱりがある鉄をはめるが、
競走馬は先にでっぱりがあるやつをはめる。- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:03:59 ID:BoIQbrTv
そうでもないよ、99%の競走馬は長持ちする規定アルミ鉄ってのを履いてる。
調教師や厩務員によっては勝負鉄と呼ばれる軽い鉄をレースの直前に付け替える
こともあるけど。- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:14:44 ID:zedSVEu0
競馬場でパドックバイトしてたとき
午前中のレースならこの馬は違う!ってのはたまに感じて
レースいったらやっぱり強かったというのはある
上のクラスいったら全部いい馬に見えるただしパドックで分かるとしても
最前列で自分の目で見ないと分からない
テレビなんかじゃみんな一緒- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:20:34 ID:44KnuPuu
アルミはすぐ減る
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:21:26 ID:NhJKNnlr
コンクリやアスファルトの上を歩けば減るが、砂の上なら減らないよ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:25:29 ID:44KnuPuu
ならなぜアルミの馬の装蹄する間隔が狭いのかと問いたい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:31:35 ID:ACPs6Y7+
その馬が最高の状態を100として、今日はいくつぐらいかって事は感じる。
だけど、最高の状態を示す数値は、その馬ごとに違うから。
A馬が100でも、B馬は200とかね。C馬は80しかないとか。
ABCの3頭すべてが最高の状態なら、勝利に一番近いのはB。
だから、3頭の最高値を知らないとダメなんだけど、長い間み続けないとね。
競馬業界ではわかってると思うよ。わかってるからしちゃう事があるのかも?- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:58:39 ID:NJUO58Ct
乗馬の人間がわかるはずない。評価する筋肉が根本的に違う
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:10:14 ID:B4ZMM+b0
>>41
乗馬の人間が、元競馬の人間って事も少なくない。そうでないと乗用への再調教ができない。- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:31:22 ID:tY9hCRst
>>41
パドックで見るのって基本的に馬の状態でしょ?それなら日常的に馬に接してる奴なら分かるだろうよ。
筋力とか根本的な能力の部分は難しいかもしれないけど。- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:59:37 ID:ZaB4c+Jf
>>42
逆もある。
競馬の人間が元乗馬の人間って事も少なくないよね。
とゆうか競馬の人はみんな絶対に乗馬経験者だよね。- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:38:28 ID:iMiDbYmj
俺は、この馬は乗馬にむかなそーってのはよく分かる。
馬券は分からない。。- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:09:33 ID:y88r7O/J
>>45
牡馬の場合、去勢すると全然かわっちゃうから。馬がかわったみたいに。
だから、そんな風にみえた馬でも、おや?意外!って事もあるよん。- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:17:10 ID:oUOq6Q3q
個々の馬の能力が分かったとしても、それがレースの着順に直結するとは限らない。
競馬の場合、走ってみないとわからない不確定要素が多い。- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:12:02 ID:IljFyXdg
つーか、不確定要素のほうが圧倒的に多いのが現実なんだけどね。
コメント