競馬用語の使い方おかしい奴多くね?

スポンサーリンク
061104 300x225 - 競馬用語の使い方おかしい奴多くね?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 10:45:05.13 ID:
ワンペースとか、意味分かって使ってる奴の方が珍しくね?
ちゃんと人に説明できるか?

あと、テキとか業界内用語使いたがる奴
あれはなんなん?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 11:04:41.40 ID:
たかがテキ程度で噛みつく奴の方が面倒くさいな
またネットでエセ関西弁を使う奴なら尚更のこと
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 12:12:17.74 ID:
そもそもワンペースって競馬用語なのか?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 12:14:37.67 ID:
京都のことを淀とか行っちゃう奴マジうぜー京都で良いだろ
とか言ってたらお前も府中って言うよねって突っ込まれた
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 12:54:39.36 ID:
>>6

そう言われれば、、、

7: ( ^ω^) ◆f7/7mNqU3U:2013/05/16(木) 12:52:50.03 ID:
京都→淀
阪神→仁川
東京→府中
中山→???

法典...?古作...?

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 01:02:57.60 ID:
>>7

中山の別名なんだろな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 13:16:52.21 ID:
淀駅の近くに競馬場があるんだから京都競馬場を淀と呼んでも別に不自然じゃないだろう
むしろ千葉にディズニーランドがあるのに
東京ディズニーランドと呼ぶ方が不自然極まりない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 13:31:19.97 ID:
>>9

淀駅の近くにあるから淀と呼ぶ
東京の近くにあるから東京ディズニーランドと呼ぶ
大差無いな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 13:19:07.43 ID:
新東京国際空港「・・・」
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 14:00:47.14 ID:
新聞にテキとかエビとか書いてるからな
使いたくなる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 15:52:16.49 ID:
東京競馬場を府中と呼ぶのと京都競馬場を淀と呼ぶのは全く違うだろ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 17:41:24.54 ID:
>>22

東京都には他に競馬場があるから、元々他の競馬場みたいに地名で呼ぶほうが都合がいいんだよ
地方交流が当たり前になった今なら尚更な

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 16:44:46.33 ID:
東京競馬場を府中と呼ぶのも京都競馬場を淀と呼ぶのも意味合い的には同じだろ

当時の府中町に競馬場を建てたから通称府中競馬場
当時の淀町に競馬場を建てたから通称淀競馬場
淀町は後の合併の影響で地名から消えてしまっただけの話で

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 18:11:16.89 ID:
同着じゃないのにデッドヒートって言葉を使う、競馬実況やマスコミ。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 18:16:32.18 ID:
東京競馬場といわず府中競馬場と呼び慣れてしまったのは
昔、目黒に競馬場があったからじゃね?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 18:17:47.40 ID:
2ちゃんでいえば「養分」
養分って与えた栄養より大きくなるものだろ
馬券の売り上げを超えて配当があるわけではないのにな
気持ち悪いのは「~を視野に入れて」
どいつもこいつも同じ言葉を使う
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 19:06:24.12 ID:
トラックマンが「とりすてが難しい馬ですねえ」とか言うのを聞くと競馬用語以前の国語の問題なような気がする
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 19:18:27.97 ID:
解るわ。トリステはボサノヴァとかのイメージだ。
何となく関西の人の方が使ってる気がするが気のせいかな。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 19:43:56.93 ID:
だいがえ競馬なの、だいたい競馬なの?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 19:47:44.42 ID:
だいたいが正解

同音異義語を避けるために「だいがえ」とわざと言う場合もある。
市立を「いちりつ」というように

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 22:40:50.95 ID:
中山って船橋だっけ?
千葉の地名はよくわからん。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 22:43:51.46 ID:
この前のvmでフミイが故障したとき、アナウンサーが「逸走」って言いやがったが
オルフェのアレの影響だろう
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 22:46:18.71 ID:
ソエをつかう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 23:14:03.84 ID:
俺は九州住みだが、「府中競馬場」はよく耳にするけど「淀競馬場」という言い方はほぼ耳にしたことが無い。
そりゃ、淀って聞いたら直ぐに京都って思い浮かぶけどさ‥。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 23:22:53.48 ID:
阪急水無瀬駅から京都競馬場に向けて出ている
シャトルバスの表示は「淀競馬場」
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 10:11:32.14 ID:
>>42

なんだ。
普通に使われてるんだね。
ということは、淀と呼ぶ奴が通ぶってるとかかみついてる奴が
ただの通ぶったニワカだったのか。

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 23:25:02.23 ID:
競馬用語ではないが何馬身差も離してないのに
アナウンサーが完勝とか圧勝とかいうと違和感を覚える
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 23:32:53.57 ID:
>>43
着差はそんなに無くても、完勝の場合はあるでしょ。
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 09:47:42.24 ID:
>>43

最後持ったまま流して1馬身半離した程度の勝利
これを辛勝と解釈する者は素人でも滅多に居ない

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 00:03:55.98 ID:
ハナ差圧勝
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 04:57:18.07 ID:
関西人は阪神競馬場を普通に仁川と呼ぶ
以下
名古屋競馬場を土古(どんこ)
札幌競馬場を桑園(そうえん)
佐賀競馬場を鳥栖
旧高知競馬場を海岸

馬主(うまぬし)が正解

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 09:55:55.63 ID:
淀、仁川、府中etcなどはニュース原稿ではアウト
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 10:00:11.02 ID:
府中牝馬ステークスは東京牝馬ステークスにしないと
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 10:05:14.05 ID:
東京競馬場を東京って呼ぶ人は比較的歴の浅い人でしょ

古い人は府中って呼ぶ傾向にあるからね

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 10:30:25.07 ID:
あと、日常会話で「今週末京都競馬場行かない?」っていうと周りに博打好きという印象を与えるが
「淀行かない?」だと知っている人間にしか伝わらないから好都合ってこともある。
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 11:48:02.37 ID:
展開はどうなるんだろ
クロフネはハナ切らないと折り合い欠くらしいから、のしつけていくんだろうけど、マークはきついだろうな
人気になるだろうアユサン、デニムは後方からどこで仕掛けるか
フローラSで捲ったデニムは欅を過ぎた辺りで動いてしまうかも
そうなると、前にはかなりきつい流れになる
雨が半乾きで府中特有の内ラチ沿いしか伸びない馬場になっても、先行馬を残すのは難しいんじゃなかろうか


競馬を知っていれば普通の文章だが
競馬を知らない人には全く意味不明
専門用語が多すぎることが新規のファンを獲得できない要員のひとつだと思う
競馬用語の誤用がどうのというより
競馬用語を減らすべき

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 12:17:59.18 ID:
>>63

でもその中で専門用語って折り合いと内ラチくらいじゃない?

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/18(土) 02:30:48.26 ID:
スケールのデカさなら、中京競馬場の呼称が圧勝
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/19(日) 02:49:39.75 ID:
ワンペースなんて言葉そもそもあるの?
どういう意味?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/19(日) 12:48:02.70 ID:
>>67

俺も初めて聞いたし
無駄に競馬板に10年以上常駐しているが
そんな造語を知ったのはこのスレだけだ
結局>>1
も含む内輪だけの勘違い造語だろ

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/19(日) 03:21:29.88 ID:
競争馬てはなく競走馬です
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/19(日) 12:52:38.34 ID:
ワンペースは使う人は使うよ。要するにラップ的に淀みがない一貫ペースの事。
スローから一気にペースが上がったりするレースではなく淡々としたペースってこと。
解釈は人によるかもしれないけど。
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/19(日) 19:08:55.66 ID:
ワンペースでしか行けないから、ダートのほうが向いてる
みたいな使い方するよね

あと「さんざい」は旧馬齢表記では正しい読み方だったが
現年齢表記になってすっかり死語になった

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/20(月) 14:30:04.12 ID:
最近だとミルコがロゴタイプのことを「ワンペースだけど強い馬」って言ってたな
ブログランキング参加中!

うまちゃんねるは、以下のブログランキングに参加しています。
当サイトを気に入って頂けたり、記事を読んで面白かったらポチッとバナーをクリックしてもらえるとサイト更新の励みになります!

話題
フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました