なぜ高齢馬でも長持ちするようになったのか?

スポンサーリンク
041105 300x409 - なぜ高齢馬でも長持ちするようになったのか?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 01:00:57.38 ID:
エスポワールシチー
ジャガーメイル
トウカイトリック

などなど 昔と違って6~7歳で急に使い物にならなくなるという事がなくなった
先日のカワキタフウジンもそう
何故馬は長持ちするようになったか?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 01:04:25.91 ID:
調教の技術が~
馬のケアの仕方が~
外厩が~
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 01:06:18.23 ID:
第二次大戦敗北により戦後は食糧難に苛まれたが、高度経済成長と共に生活水準がそれまでと比べて格段に上昇したから
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 01:07:40.78 ID:
実は固体種寿命が延びている
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 01:41:49.62 ID:
高齢馬社会になったから
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 02:08:13.96 ID:
一昔のサンデーも屈腱炎や喉鳴りがなければステイゴールド程度の数をこなせたかもしれない。
それでもやはり競争馬衰えって肉体より精神が大きいと思う。
鬱で駄目になるケースは置いといて、最近の馬って暴れないのにズブくない気がする。
昔の馬は学習意欲はあるけど熱しやすく冷めやすい印象。
レース数が多くても駄目、休養が多くても駄目。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 02:15:47.19 ID:
遠隔!
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 03:01:08.18 ID:
使い物にならなくなった馬も多いだろ
適当に挙げればローズキングダム、レッドディヴィス、ミッキードリーム
エスポと同世代のオウケンやアーネストリー、ジャガメと同世代のドリジャも7歳時には終わってた
10: いそがわ ◆kkvKdOUtUk:2013/03/30(土) 03:44:02.85 ID:
サプリメントの低価格化と充実だな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 06:14:45.01 ID:
高齢馬だから長持ちしているのだろう
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 09:00:49.34 ID:
長持ちというより、昔は調教師が馬主に馬買わせるために
「そろそろ退厩させて次の馬を入れたらどうですか?」
と半ば強制的に馬を入れ替えていたけど、このご時世
馬主も新規に馬を買うより、走れるなら今のままでという
ようになった(というより、馬主の影響力がはるかに強くなった)
部分が大きいんでないの?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 09:05:50.57 ID:
>>12

じゃ、昔の高齢馬も著しく競争能力が低下してた訳じゃないって事?
管理技術が上ったのも当然あるだろけど、
因業馬主が出涸らしでも少しは稼げるならってのはあるのかも。

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 09:22:24.60 ID:
昔は年齢表記にビビッてただけじゃないかえ?
二桁着順が続かなくても、年明7・8歳と成れば潮時と考えてたと思うし。
逆にキンカメやダスカなんかは一年休んでも、一個ぐらいは重賞勝てただろうし・
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 09:52:45.90 ID:
別定の斤量も昔より恵まれてる。
賞金持ってる馬でもG1以外で使いやすくなった。
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 11:28:19.05 ID:
本気で走ってないからだよ
昔のトップクラスは滅多なことで前哨戦取りこぼさないもん
今はもう未勝利戦まで当たり前に叩いて次勝負だからな
消化レース数に差異はないのに本気で走るレース数は2/3ぐらいになってるんじゃない?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 14:31:13.13 ID:
ソウタツとかエプソムアルテマみたいなのは「長持ちの高齢馬」とは言わないんだろうな
ブログランキング参加中!

うまちゃんねるは、以下のブログランキングに参加しています。
当サイトを気に入って頂けたり、記事を読んで面白かったらポチッとバナーをクリックしてもらえるとサイト更新の励みになります!

競走馬考察
フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました