英愛の「ビーフバーガー」に馬肉混在、競馬サークルにも波紋

スポンサーリンク
1: ウインガーφ ★:2013/01/23(水) 12:47:21.45 ID:
イギリスとアイルランドで「ビーフバーガー」として売られていた商品に、
馬肉が混在していたことが発覚し、大きな問題となっている。

アイルランド食品安全庁(FSAI)による衝撃の発表が行われたのは、15日(火曜日)の夜だった。
イギリス、アイルランド両国で二千軒近い店舗数を誇るスーパーチェーン最大手「テスコ」
で販売されていた「エブリデイ・バリューバーガー」や、中堅スーパーの「アルディストアーズ」
で販売されていた「オークハースト・ビーフバーガー」など、ビーフバーガーと表示されて
販売されていた27商品の成分分析を行ったところ、10商品から馬肉が検出されたのだ。
FSAIによると、肉全体の29%が馬肉だった商品も見つかったという。
同じ検査では、27商品中23商品から、豚肉が検出されたことも報告されている。

調査を主導したアイルランドでは、農業省をはじめとした政府関係者もこの結果に大きな
衝撃を受けており、警察当局を動かしての捜査に着手。問題の商品は、食品製造業者の
ライフィーミーツ社がアイルランドに持つ工場と、デイルパックハンブルトン社がイギリスの
北ヨークシャーに持つ工場の、2か所から出荷されたことが確認されたが、それぞれの
製造過程でなぜ馬肉が混在したかの経緯は、まだわかっていない。一部の報道では、
オランダ、スペインから生肉の状態で輸入された素材に混在していた可能性があると
伝えられているが、確認は出来ていない状況だ。

問題の商品はただちに店頭から撤去され、その後FSAIは、仮に食していても健康への
影響はないと発表。消費者はひとまず安心をしたのだが、一方で、健康被害が無いから
といって済む問題ではないのが、今回の事件である。

ヨーロッパでは、フランス語圏の国々で馬肉を食べる人々がいる一方、英語圏のイギリスや
アイルランドには、馬肉を食す習慣がない。もっと言えば、馬肉を食べることはタブーと
考えている市民が大多数なのだ。さらに宗教的観点から見ると、ユダヤ教徒は馬肉を食べず、
一部のキリスト教徒も教義によって馬肉を食べることを禁じられている。【続きは>>2
以下】

2013年01月23日(水)12時00分
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=E01

2: ウインガーφ ★:2013/01/23(水) 12:47:40.79 ID:
また、問題となった多くの商品から、表示されていない豚肉の混在が明らかになったが、
不浄なものとして決して豚を食さないイスラム教徒にとっては、知らないで食べましたでは
済まない問題である。

事件は、競馬サークルにも影響を及ぼしている。英国における競馬統括団体BHAは、
事件発覚後まもなく、混在した馬肉が屠殺された競走馬である可能性を完全否定。
競馬とは一切関わりのない事件であるとの声明を発表した。

BHAの対応が早かったのは、それが競馬サークルにとって、安易に触れてほしくはない
ナイーブな問題に直結しているからだ。前述したように、英語圏の人々は馬肉を食す習慣が
なく、そういう国々でことさらにタブーとなっているのが、競走馬の屠殺と食用への転用だ。
イギリスだけでなくアメリカでも、競馬に関わる人たちにとって、引退した競走馬の末路が
屠殺であったり食用だったりすることは、概念として「あってはならない」ことなのである。

「競馬とは一切関わりのない事件」であるにもかかわらず、だ。英国の国営放送BBCの
報道番組「ニュースナイト」が、開催中だったリングフィールド競馬場にカメラを持ちこんだのは、
事件発覚翌日の1月16日のことだった。競馬を楽しんでいた複数の観客が、ビーフバーガー
成分偽装事件についての感想を聞かれ、その場面がレースシーンとともに放送されたのである。
番組は、競馬と事件の関わりについて触れていたわけではないのだが、競馬関係者にとっては
不愉快極まりない演出手法で、BHAは早速、BBCに対しても厳重な抗議を行うことになった。

いずれにしても、食品偽装という市民生活の根幹に関わる問題だけに、
1日も早い真相究明が待たれるところである。 【終】

3: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:48:44.86 ID:
熊本では普通
6: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:49:41.03 ID:
一方中国では
7: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:49:55.49 ID:
コンミートみたいなもんか
8: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:17.06 ID:
犬肉バーガー
9: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:32.78 ID:
で、英愛って何?
16: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:52:20.99 ID:
>>9

英=イギリス
愛=アイルランド

10: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:38.07 ID:
>引退した競走馬の末路が屠殺であったり食用だったりすることは、概念として「あってはならない」ことなのである。

やっぱり欧米でもやってんのか

15: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:52:14.11 ID:
馬肉より豚肉がまずいだろ
イギリスって結構多宗教なのに
29: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:28.10 ID:
>イスラム教徒にとっては、知らないで食べましたでは
>済まない問題である。

イスラム教徒的には知らないで食っちゃったもんは、知らないで食べました で済む問題だったと思うけど。
『ムスリム騙して商売したな!』って部分でおもいっきり反発するけど、食った事自体はそんなに問題じゃない
と、アフリカ系のムスリムのおっちゃん言ってたぞ。
そいつは日本に来て酒の味覚えて堕落してったけどw

35: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:57:14.25 ID:
JRA「日本では何の肉か明記してないから無問題です」
44: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:02:13.26 ID:
イスラム教徒の「知らなかったで済まされる」、というのは有名な話だね。
原理主義者は許されないだろうけど。多くのムスリムにとっては、
「知らなければ良かったのに、知っちゃったじゃねえかバカヤロー!」
っていう話なんじゃないの?
47: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:07:05.65 ID:
>>44

そもそもイスラム教は異教徒がおさめる国では戒律は守らなくていいとなってる

58: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:15:51.19 ID:
>>47

あー、だから屋台でイスラム教徒とキリスト教徒とユダヤ教徒が
並んで豚骨ラーメン食ってるなんて不思議な光景に出くわすのか♪

46: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:05:03.00 ID:
馬肉は脂肪が少ないのでメタボにお奨め
49: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:43.66 ID:
馬肉ほど安全で美味しい肉はないのに
63: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:22:25.94 ID:
イギリスは、競馬が盛んだけど、使えなかった競走馬はどうゆう処分してるんだ
69: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:29:20.49 ID:
>>63

BBCの告発番組で、犬のブリーダー達が大量の屠殺をやってることを明らかにしてた。
イギリスの犬の屠殺頭数、殺処分が少ないなんて真っ赤なウソと。

それからスーパーで売ってる肉の産地は全く表示なし、
殆どの肉は特殊な「水」を大量に注射して水増ししてることを告発してるのもあったな。

70: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:30:22.23 ID:
日本のコンビーフも食えないぞ
あれほとんど馬肉だぞ
73: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:39:09.03 ID:
>>70

ウソつけ、それはノザキのコンミートだろうがw
昔から区別して売ってたよ。
原材料も馬肉って書いてあったし。

>ニューコンミート
b88e9a62 - 英愛の「ビーフバーガー」に馬肉混在、競馬サークルにも波紋
馬肉約80%、牛肉20%以上。馬肉約80%を使用しているにも関わらず、
コンビーフとほとんど変わらない風味・食感が特徴。
また、コンビーフに比べて低価格なのも魅力です。

75: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:20.65 ID:
>>73

8年前は常識的な時体系なら昔じゃないよ、最近だよ
コンミートは浸透すらしてないよ

74: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:52.82 ID:
ディック・フランシスが、グランドナショナル取り損なった馬は、
幸運にも狩猟馬として馬主の牧場で余生を過ごせた、って書いてたな。
そんな幸運に恵まれるのは稀だ、とも。
幸運に恵まれなかった馬達の運命は
ぼかして、悲惨なものだ、と匂わせていたけど…
81: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:55:28.55 ID:
西洋人ってのは生来の残虐性を宗教的弁明で糊塗している奴らだから、
こういうしょぅむないことに異常にこだわるんだよね?
88: 名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:12:38.84 ID:
宗教上の理由で知らないでは済まないというならひき肉加工食品なんて
食べない方がいいんじゃないの?見たって何の肉が混ざってるかよくわかんないじゃんね。
食べたことがないなら食べちゃってもブタってわからないだろうし。

 

ブログランキング参加中!

うまちゃんねるは、以下のブログランキングに参加しています。
当サイトを気に入って頂けたり、記事を読んで面白かったらポチッとバナーをクリックしてもらえるとサイト更新の励みになります!

話題
フォローお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました